文与門堂のひとりごと

2023

新入荷ワイン

 Nord und Sud
(ノルト・ウント・ジュート)

オーストリアの新しい生産者さん。
グリューナーヴェルトリーナーを得意としたワイナリーです。
2種類ともグリュナー。
左はカジュアルに飲んでほしいという意味で、
片手で自転車に乗っているエチケット。もう片手でワインのグラスをもって気軽に
飲んでほしいという名前になっています。

右は少し上のキュベです。
グリューナーの神髄にせまったワイン。
人気でほんの少ししか入ってきませんでした。

ぜひ、秋の風とともに感じてほしいワインです。
どうぞよろしくおねがいします。



文与門堂

2023

TAMAGAWA 2015

 木下酒造さんより、限定商品が発売されました。
ビンテージは2015。
8年の時を経てお顔拝見です。笑

お米は山田錦。
simpleな青ラベルです。

お値段もちょっといいですが、特別な日やプレゼントにいかがでしょうか?

玉川好きなら飲んでみたいお酒ですね。


文与門堂

2023

秋の試飲即売会ご参加ありがとうございました。

 土曜日は、試飲即売会に参加していただきました皆様、
ありがとうございました!

お酒の事を話しながら、飲んでもらうってやっぱり嬉しいなぁ。
超簡単おつまみも、大変好評でした。笑

また企画したいなぁと思います。
今度は、早い目の告知をしたいと思います。



文与門堂

2023

ワイン新入荷情報

         

新入荷情報です。
左 Succes Vinicola (サクセス・ヴィ二コラ)
スペイン・カタルーニャ
カベルネソーヴィニオンと地ブドウトレパットのブレンド。
スパイス感があり、とてもカジュアルな赤ワイン。
中 Frantz Saumon(フランツ・ソーモン)
フランス・ロワール
2022年は暑くて乾燥した年でした。なので、ぶどうも酸味が弱まり
爽やかなソーヴィニオンブランです。
右 Jacques Frelin(ジャック・フレラン)
フランス・ラングドック
酸化防止剤無添加。シャルドネ100%。
みんな好きな味。安くておいしいワインです。

試飲会が多くなってきました。
できるだけ参加して好きなワインを仕入れたいです。
ぜひ、ぜひ、お試しください。

文与門堂

2023

秋の試飲即売会します!!

 今年も秋の試飲即売会します!
今回は日本酒です。
9月23日(土)
予約制となりますが、ぜひ日本酒好きな方ぜひ、お待ちしています。



文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP