文与門堂のひとりごと

2023年05月23日

日本酒入荷しました

 さてさて、タイプの違うお酒が2種類入荷しました。
一つは松本酒造さんの新しいシリーズ。洗朱。純米です。
少しぴちぴちした感じで度数も少し低く、サイダーのようなイメージ。
これからの季節にはとても飲みやすいタイプです。

もう一つは壺阪酒造さんの生?純米。
この時期ですが、お燗がおいしいお酒です。
弁慶という酒米。私も始めてです。
夏にお燗酒もいいもんですよ。笑

ぜひ、飲んでほしいお酒です。






文与門堂

2023年05月19日

Ice Breaker 入荷しました。

 入荷情報が、少し滞っていました。
ごめんなさい。

さて、みんなが大好きIceBreakerが入荷しております。

今年のIce Breaker 氷いれなくてもぐびぐび飲めます。笑
そんなやりとりを営業の方と話しました。

でもでも、氷いれてがっつりのんでください。
夏のお決まりですね!!

どうそ、よろしくお願いします。



文与門堂

2023年05月18日

自分らしく生きる 第1回

 

おそくなりましたが、先週の土曜日に開催したイベント
自分らしく生きる 第1回目が終わりました。
今回は、主に更年期について。
ご参加の方が同年代なこともあって、悩むことが一緒だったり、
体の不調もにていたりと、ちか先生のほんわか雰囲気で、最初は緊張していた方も
最後は、和気あいあいと終わることができました。
第2回開催は7月8日(土)
テーマなどは、またお知らせしますね。
素敵な会となりました。以下ちか先生からのコメントです。


子の巣立ちや、親の介護、
パートナーとの不仲や離縁、
ペットとの死別、
職場の異動や離職…
約10年間あるとされる更年期。
その間に起こり得る
大きな環境の変化や
メンタルへのダメージ。
自分の体力や能力に自信を無くしたり
必要とされきた役割を終えた喪失感や
同年代の活躍ぶりに自分を比較して落ち込んだり
構築してきたこれまでの人間関係を負担に感じたり
好きだったはずの物事への興味や関心を失ってしまう
孤独を感じたり、未来への不安や焦燥感を
吐き出せる場所もなく抱え込む。
ネガティブな感情を自分の中で反芻し、
自分で自分を傷つけ続けていることに
気付ける心のゆとりもない。
「あ、私のことだ」
もし、そう感じた方がいたら
一緒にお喋りしませんか?
抱えた不安を持ち寄って
みんなでその負担を
少しずつ下ろして行きましょう。
もしかしたら
他人の荷物を背負っていたり
手離せる不調を握りしめていたり
思い込みや誤った情報の捉え方に
無駄に苦しんでいることがあるかも?
初回だった前回は
初めましての緊張感も
ゆみちゃんセレクトの美味しいワイン(ノンアルもあるよ)とお料理で
終盤には少女のような胸キュントークに。
名残惜しい閉会となりました。
次回のお話し会は7月8日(土)に開催予定です。
歳を重ねた大人の時間をご一緒しませんか?
お勉強テーマは改めてお知らせしますね。

 
 

2023年05月12日

母の日

 5月14日 母の日。
今年は、お花と組み合わせようと久し振りの企画でした。

お花をいける事も好きだけど、誰かのためにアレンジするのも好き。
また違う楽しさです。

今回は、助っ人に母上とよりちゃんがいてくれたので、最強に早くできました。

とてもかわいいですよ。

毎日の感謝と愛をこめて。

明日、お待ちしております。

なお、明日は、18時よりイベントを開催しますので、お店は18時閉店となります。
よろしくお願いします。



文与門堂

2023年05月03日

GW後半

 GW後半ですね。
今日は、気持ちの良い日になりました。

2日にワインも入荷しております。
とても充実しております。
ぜひ、おいしいワインを探しにきてください。
もちろん、日本酒・焼酎も新しいものが入ってきております。

5月13日のイベント
「自分らしく生きる」もまだ予約受付中です。
こころと体のしくみを見つめ直して、これからの生活や活動に
繋げてもらいたいなぁと思っています。

イベント情報に詳しく添付しています。

細く・長く続けていければと思っています。
ぜひ、ご参加お待ちしています。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP