文与門堂のひとりごと

2025

Arndorfer(アンドルファー)が入荷しました

 マーティン&アンナ アンドルファーのワインは、
しみじみとじんわり美味しさを感じられるワインです。

自然を最も尊敬するものとして、自然と共に働くことを
とても愛しているとのこと。

ワインメーカーは職人であり、芸術家であるということをいつも考えながら
ワインを表現しています。

なので、飲んだらわかります。(笑)
とてもおいしいです。
ぜひぜひ、おためしください。



文与門堂

2025

NEWワイン 入荷のお知らせ

 今日のおすすめは、この間参加した試飲会で選んできたワインです。

フランスを中心に、デンマーク、スイス、オーストリアを扱われている
蓮見ワインさんのワインたちです。

とてもエレガントで綺麗なワインが多いです。
お値段も少し良いですが、ぜひ特別な日やプレゼントにいかがでしょうか?

お料理との相性ももちろん抜群です。
なんなら食欲さえわき立ちます。

ぜひ、特別な日に選んでみてくださいね。





文与門堂

2025

Wiederstein 入荷しました

 毎年楽しみにしている、オーストリアの仲良し親子さんが作るワイン
wiedersteinの白ワインとスパークリング、ブドウジュースが入荷しました。

毎年シールでラベルを着飾るのが楽しみ。今年もいろんな衣装となりました。
味わいはこれからのジメジメした季節にはぴったりのワイン。
すっきり、ジューシーでグレープフルーツを感じます。

スパークリングは泡がとても綺麗で、飲み疲れしません。
ぜひぜひ、お試しください。






文与門堂

2025

夏酒いろいろ入荷しています。

 夏酒がいろいろと入荷しています。
去年と少しラインナップ変わっています。

ぜひぜひ、おためしください。
明日は、試飲もしています。








文与門堂

2025

玉川 特別純米 山田錦

 今日のご紹介は、玉川特別純米 山田錦です。
いつも五百万石が定番でつくられているお酒です。

2024年は、初めて山田錦で造られました。
蔵元さんも、チャレンジ枠だったらしいのですが、あまりにも
良い出来に限定販売だそうです。

ぜひ、この機会に飲んでみてほしいです。
五百万石のなんだかほっこりする味わいが、山田錦になると
後味にキレがついてくるという出来上がりとなっております。





お米でここまで違いがでるのがおもしろいです。

ぜひぜひ、おためしください。



文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP