文与門堂のひとりごと

2021

秋色の花たち

                 

秋の花々をいただきました。
素朴な花たちに秋をいっぱい感じます。
まだ暑い日もありますが、季節は秋ですね。

お店の片隅に秋を感じていただけると嬉しいです。

文与門堂

2021

向井酒造さん ひやおろし入荷です。

            

大漁だぜ!!といいたくなる・・・
インパクト大のラベルです。笑

伊根の向井酒造さんから入荷です。
こちらは、ひやして飲みたいお酒です。
ぜひ、お試しください。少しの入荷です。

文与門堂

2021

ひやおろしの日

 9月9日はひやおろしの日です。
お酒の蔵元さんたちが決めた日と思いますが、
日本酒ファンがどんどん増えることは嬉しいです。

多貝酒店もひやおろしが揃いました。
今年は4種類。
酒米も酒質も全く違う4蔵元もお酒をぜひ楽しんでほしいです。




文与門堂

2021

LOIMER(ロイマー)入荷その2

   
LOIMERのその2はロゼとオレンジワイン。
ロゼはアセロラの柔らかい香り、酸味はつよくなくスルスル飲めちゃうのです。
オレンジは、時間をかけてゆっくりと飲みたいイメージ。柔らかいタンニンが、
うま味を引き出します。
豚や鳥のお肉料理とも合いますよ。

ロイマーの定番シリーズとは、少し感じがちがって、よりナチュラルです。

よろしくお願いします。



文与門堂

2021

LOIMER(ロイマー)入荷その1

        

オーストリアの人気ワイナリー。
LOIMERのスパークリング2種類。

左はロイマーらしい、正統派のスパークリング。気品のある泡。
右はナチュラルスパークリング。レモンを感じる爽やかなカジュアルな泡。

みなさんはどちらがお好みですか?

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP