文与門堂のひとりごと

2025

Time Machine Reserve発売です。

 木下酒造さんより新商品が販売です。
10月に行われた玉川会で発表されました。

参加した特典として先行販売させてもらえます。
タイムマシーンの2021ビンテージです。

いい感じの熟成です。
少し温めて飲むと甘味が広がって、本来のタイムマシーンとは
少し違い、奥行きがあります。

好みはいろいろですが、タイムマシーン好きなかたには一度飲んでほしい
1本です。

どうぞよろしくおねがいします。



文与門堂


2025

玉川 夏越し常温熟成酒

                 

新商品です。
山廃純米五百万石の常温夏越しのお酒です。
良い感じに熟成しています。

常温で飲むのも良し、お燗にしてもおいしいと思います。
これからの季節、あぶらののったお魚との相性も良し。

お味噌仕立ての鍋や牡蠣なんかにもおいしいと思います。
中華料理にもいい感じです。

冷蔵で熟成したものとは、ちょっと雰囲気が違いますよ。
ぜひ、お試しください。

文与門堂

2025

フランツ・ソーモン入荷です。

 ロワールの人気のワイナリー フランツ・ソーモンのロゼが入荷しました、
やさしくて、飲み心地が良いワイン。

グロロー50%・ガメイ50%。
フランツさんのワインは、本当に親しみやすいのです。
昔からその印象は全く変わりません。

これからの季節だと、鍋料理や焼き魚にも合いそうです。

ぜひ、飲んでほしいワインです。



文与門堂

2025

三笑楽酒造入荷しました。

 富山県の世界遺産、五箇山にある酒蔵
三笑楽酒造さんのお酒が入荷しました。

お酒を楽しく笑って飲んでほしいという気持ちがコンセプトです。
なんて、素敵!!
まさに私の思いと一緒です!!

豪雪地帯であり、ブナの原生林に囲まれたこの地域は、お水が豊富です。
また、お隣は南砺地域でお米が豊富なところでもあります。

お酒がおいしいに決まっています!

しっかりとした味わい。
寒い地域ならではのゆっくりと醸されたお酒です。
ぜひぜひ、おためしくださいませーー。


左から純米吟醸、山廃純米、五箇山イエローラベル

文与門堂



2025

マーティン・オベナウス入荷しました。

 Martin Obenaus(マーティン・オベナウス)
オーストリアの最北端のワイン産地ヴァインファテルの西部に位置する
ワイナリーです。

今回、気軽に飲めるmoシリーズを2種類入荷しました。
白とロゼです。

どちらもするする飲めてしまうシリーズ。(笑)
フレッシュで心地よい飲み口です。

ラベルには、ウサギのような鹿のような生き物が描かれています。
このワイナリーのまわりにいる動物を表現していて、マーティンの一族は、
猟師であり、狩りをすることで森林や草原のバランスを保つのに役立っているそうです。
生き物たちへのリスペクトを意味しています。


ぜひぜひ、おすすめです。



文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP