文与門堂のひとりごと

2021

秋分の日

 
本日もたくさんのご来店ありがとうございました。
ワインや日本酒の事をいろいろ話せて楽しいです。

お店のまわりの田んぼも色付き始めています。
この辺りは、少し遅めの稲刈りかな?

秋の空気や雰囲気が好きです。
お昼間の暑いのは嫌ですが・・・風が吹くと、やっぱり秋ですね。

ワインが飲みたくなる季節です。年中飲んでますが・・・笑
オレンジワインが色々入荷しています。どうぞ、お試しくだされば嬉しいです。



文与門堂


2021

JURTSCHITSCH(ユルチッチ)

 今日は中秋の名月です。
お月様を見ながら、おいしいワインはいかがでしょう。
かわいいラベルからもわかるように、やさしい味わいのワイン2種類。

秋の食材にもぴったりです。
2つともオレンジワインですが、しっかり目のオレンジと軽めのオレンジです。

月と虫の声。
そして、素敵なワイン。

体に幸せいっぱいのオーラが満ち足りることでしょう。



文与門堂

2021

きのこいっぱい

 
この間から、庭にいろんなキノコが生えているのです。
まあ、見事にいろんなきのこ。

見た目もかわいいのから、ちょっと気持ち悪いのもあります。
もちろん食べれないよ。笑

今日の朝は新たに4種類も。笑笑

まだまだ生えてきそうで要注意です。



文与門堂


2021

きたーー。

 朝から、ご機嫌なのは、北斗の拳シリーズの焼酎が入荷したからです。笑
北斗の拳、好きでした。

「お前はもう死んでいる」て、みんなで冗談よく言ったな。

はじめて頼んでみたけど、キャラクターをイメージして、
それぞれに醸造してあっておもしろい。
全部飲み比べてみたいぐらいです。

けど、北斗の拳のファンの方にお譲りします。笑

どうぞよろしくお願いします。



文与門堂

2021

香露 濃淳ひやおろし入荷です。


今日の入荷は、熊本酒造研究所 香露のひやおろし。

熊本県の酒造好適米華錦を使ったお酒です。
ひやおろしのラインナップもこれで最後かな。

少し甘めに仕上がっております。
ぜひぜひ、おためしください。



文与門堂


以前のひとりごと

PAGE TOP