文与門堂のひとりごと

2020

実績 ぽこあぽこワイン会

長岡京市の記念文化会館にあるポコアポコさんで長年されているワイン会のワインを提案させていただくことになりました。 最初一緒にさせていただいたご縁で、今回からまたワインを担当させていただきます。どうぞ、よろしくおねがいします。

2020

実績 忘年懇親会 アコーディオンとワインの夕べ

この日は、某異業種の会の忘年会によんでいただきました。

この会には何度かよんでいただいてることもあり、今回はオーストリアワインの飲み比べをしていただきました。

今回の持ち込みワインは、赤2種類、白3種類です。

赤は、オーストリアの品種と国際品種を。

白は、同じ品種の年代違いを比べてもらう趣向にしました。

 

みなさん、オーストリアワインはあまりなじみがなかったようで、はじめて飲んだという方もいて、とても喜んでいただけました。

 

今回の参加者は、22名様。[アコーディオン演奏者も手配できます。





2020

実績 会社ビル屋上にてのバーベキュー

この日は、会社の屋上でのバーベキュウパーティに呼んでいただきました。

気持ちの良い、秋晴れ。

お肉に会うワイン、外で飲んでおいしいワインをご要望頂き、ワインを持参しました。 

 

 

お外で飲むワインなので、あまり重々しいワインでなく、みなさんが気軽に親しみをもっていただて、

なおかつお肉に会うワインを選びました。

 

 

今回の出張ワインセミナーの参加者様は、10名様でした。

 

2020

実績 長岡京市商工会商業部会様主催 ワインセミナー

この日は、長岡京市商工会のミニ懇親会に呼んでいただきました。
「オーガニックワインのすすめ」というお題目でセミナーをさせていただきました。

 

オーガニックワインが初めての方もたくさんいらっしゃたので、オーガニックワインの基本のきを聞いていただいて、赤、白、ロゼを飲んでいただきました。

 

ワインを飲んだことがある人なら、一度は飲んだことのある品種を持って行ったので、みなさんが納得していただけたセミナーとなりました。

身体も心もHAPPYしっかりアピールさせていただきました。笑

 

2020

長岡天満宮節分祭

昨日は、長岡天満宮の節分祭。
年女ということで、母と豆まき神事に参加してきました。
神殿の中でご祈祷もしていただき、豆まきという神事を初めて体験しました。

鬼退治もしましたよ。
たくさんの参拝者にびっくり!
なかなか飛ばなくて、必死でした。

お天気でとても良い時間をすごすことができました。
厄をおとして、今年はいい年になりそうです。

            

        

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP