文与門堂のひとりごと

2020

SALE中その2

              

SALE中のその2はディオニーさんの新着ワインたちです。
左はアルザスの名門ワイナリーから。
リースリングとピノグリのスパークリングです。
ふくよかな味わいと後口のすっきりさがいい感じのワインです。

右はわたくしも初めてのドイツのフランケンの若い造りてさんです
シルヴァーナ100%。
ほんとのところは、もう少し置いておきたい感じです。笑
ナチュールらしい味わいです。

早いもの勝ちですよーーー


6月1日より通常営業にしています。
長い間ご迷惑をおかけしました。
8:30〜19:00までです。


文与門堂

2020

蛍飛び始めましたーー

パトロール始まりました。(非公式!)笑
実は今年は、蛍祭りがコロナウイルスで中止になってしまいました。

蛍を見守るために、女子部(?)が動き出しました。
内緒の蛍パトロール。

今年は少しはやいかな。まだ少ないけど、飛び始めましたよ。

また、内緒でご報告させていただきます。笑

              

文与門堂

2020

暑くなってきましたよーー

                

ただいまSALE中。
スペイン バスクから。今日みたいに暑い日におすすめなのです。
バスク地方で地酒的扱いのチャコリはバスク地方原産のブドウで造られます。
昔は自家用に作られていたそうです。

オンダラビ・スリやオンダラビ・ベルツァなどあんまり聞いたことのない
ブドウですよね。
初めて出合ったのは、3年ぐらい前かなぁ・・・
爽やかで、すこし微発砲。ぐびぐび飲んでしまいます。笑
初夏から夏に飲みたくなるワインです。
ぜひぜひ、試してほしいです。

文与門堂

2020

最近の日曜日

自粛生活に入ってから、日曜日は夕ご飯の担当をしています。
ネオべジのおさらいご飯。

習ってるときはあれだけ必死だったけど、終わるとなかなかできないもんだなぁ・・・
と言い訳をしていた日々。笑

そんな感じだったけど、なかなか楽しく作っております。

昨日は豆腐ハンバーグにバルサ味噌ソース。
キャロットラペとサラダ。
黄色のキノコの付け合わせ。

おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

              

文与門堂

2020

お家で楽しく飲もう!!SALE!第三弾!

京都も緊急事態宣言が解除されました。
少しずつ普通の日常に戻ってくるのかぁ。

コロナウイルスがこのまま終息してくれることを祈りたいです。

もう少し・・・
お家で楽しくSALEです。

フランスからとスペインから。
ぜひ、お試しください。

       

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP