文与門堂のひとりごと

2021

玉川 無濾過生原酒北錦入荷です。


本日の入荷は、木下酒造さん。
玉川 自然仕込み無濾過生原酒純米 北錦のご案内です。

木下酒造さんと言えば、北錦と思っているぐらい、初めて飲んだ時の
おいしさは忘れません。

ねかしてまたおいしさが増すというお酒です。
ねかす前に売れていく人気商品です。笑

よろしくお願いします。

            

文与門堂

2021

ホリホリカービング!!

久しぶりのホリホリカービングをオンラインレッスンで受けちゃいました。
カービングに出会ったのは、ネオべジの時にえりこ先生企画でレッスンを
受けたことでpan先生と出合ったのですー。

pan先生の人柄とカービングの作品はとーっても素敵。
ちょっとできたら、テーブルがとても華やかになるのです。

はじめは難しいけど、コツがわかればちょっと面白い。
あっ。やらないと忘れるので、一から復習です。笑

母上も一緒に受けました。
お家にいる時間でまたまたできることが増えました。笑笑

           
           母上の作品。

           
           わたくしの作品。

文与門堂

2021

嬉洛水明入荷です。

              

嬉洛水明 佐々木酒造さんの新商品です。
亀岡産の山田錦100%を使い、京のお水と京の人で作ったお酒です。

綺麗な味わいのお酒。
京都らしくはんなりしております。笑

ぜひぜひ、おためしください。

文与門堂

2021

崇薫 無濾過生原酒入荷です。

熊本の瑞鷹酒造さんの崇薫。
定番でおいてますが、今年は初めて無濾過生原酒を
入荷しました。

自然米吟のさとで醸された、優しい味わいが特徴です。
生原酒はやはりしぼりたてらしい個性を発揮しています。

お好みはいろいろかなぁ。
わたくしの好みは?お店に来てきいてみてください。笑

         

文与門堂

2021

Schmerlzer(シュメルツァー)

桜が咲いてきましたね。
今週の日曜日には、満開になるでしょうか?

みんなで賑やかにワイワイお花見したいです。


桜の下でお弁当を広げながら、みんなで飲むワイン・・・
今はできませんが、家族でこっそり、お花見で飲んでほしいです。笑

      

エキゾチックな1リットルワインです。
オーストリアの赤と白です。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP