文与門堂のひとりごと

2021

お雛様をお片付けしました。

             


霧島つつじも咲きだしました。
筍も今年は、早くおわりそうな予感。

そんな急いで過ぎ去ろうとする春を感じながら。
今日は、お雛様をお片付け。そして、こいのぼりを飾りました。

ずいぶん前の母上の作品です。
アトリエふうで、色々な細工をしていたころが懐かしいです。

気分は端午の節句へ。

文与門堂

2021

玉川 山廃にごり

本日入荷しました。
玉川 山廃純米にごり。今年は北錦で作ってあります。
わたくし好みです。
どろどろですが、うま味たっぷりです。

ぜひぜひ。おためしください。

               

文与門堂

2021

玉川 自然仕込み純米無濾過生原酒 雄町入荷しました。

本日のおすすめ。
雄町大好きな方はお待たせしました。

玉川 自然仕込み純米無濾過生原酒シリーズ 雄町が登場です。

雄町らしい甘みと玉川らしいどっしり感がいい具合です。
今飲んでもおっけい。
ねかしてもさらにうま味がのってくること間違いなし。

ぜひぜひ。とっても人気商品です。

           

文与門堂

2021

モッコウバラが咲き始まめました。

              

桜が散ったばかりなのに、庭のモッコウバラが咲き始めました。
今年は本当に、いろんな植物さんたちが早く咲いていますね。

季節が早く変わりそうです。

文与門堂

2021

4月のお休み

桜が今日の雨で散ってしまいました。
穏やかな風にちらちらと桜が散りながら舞う姿も好きです。

4月の定休日のお知らせです。

4月4日(日) 
   5日(月)
 11日(日)
    18日(日)
    19日(月)
    25日(日)

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP