文与門堂のひとりごと

2022

Wieninger 入荷しました。

 オーストリア ウイーンの人気ワイナリーのワインが入荷です。
ヴィーニンガーのリースリングが入荷しました。

黄金色で熟したリンゴの香りとほどよくはちみつのような
蜜の香りもあとから感じます。
美味しいですよ。


さすがのワインです。

ぜひぜひ、お試しください。



文与門堂

2022

シングルモルト あかし

 今日のおすすめは、ジャパニーズウイスキーです。
兵庫の明石にある江井嶋酒造さん。

シェリー樽とバーボン樽をバッティングしたシングルモルトです。
甘い香りが特徴かな。

ウイスキー好きさんには、手に取りやすいお値段となっております。
よろしくお願いします。



文与門堂

2022

浪乃音酒造 春隣 発売です。

 2月1日 浪乃音 春隣発売です。
今日の早朝からしぼったお酒をすぐに瓶詰めして、酒屋に届きます。
しぼりたての贅沢なお酒です。

今宵の一献に。



文与門堂



2022

今年もお味噌作りました。

 毎年恒例のお味噌作り。
今年も無事に仕込みました。

朝から大豆を焚いて、炊きあがったらマッシャーでつぶしています。
母上は腕が痛くなるので、ふーぷろの登場です。

ふーぷろと手でつぶしたとでは、味が違うか別々の容器で寝かしてみました。

さぁ、秋が楽しみです。

おいしゅーなーれ。大豆のの声を聞け。





文与門堂

2022

米田酒造さんから初入荷です。

 はじめましての酒蔵さん。
日本酒の発祥地といわれる島根県のお酒です。

豊の秋 お米違いの3種類。
しぼりたて純米吟醸 山田錦
しぼりたて純米吟醸 佐香錦
しぼりたて純米吟醸 かんなび生(五百万石)

佐香錦は島根の酒米です。あまり、関西では聞かない酒米ですよね。
とても硬いお米なので、じっくりと時間をかけて作られています。

ぜひ、いろいろ試してほしいと思います。



文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP