文与門堂のひとりごと

2018

蛍まつり

                    

ひめほたるが飛んでるよーーという声が聞こえてきました。
源氏ぼたるももうすぐでしょうか?
今年も6月15日、16日と蛍まつりが開催されます。

今年は、西代公園で開催です。

わたくしはお茶席でお手伝いしておりますので、お茶を一服のみに
お出かけください!

文与門堂

2018

小鹿酒造 イ才

久しぶりの芋焼酎の入荷です。
鹿児島小鹿酒造の限定焼酎です。
樫樽貯蔵10年の古酒となります。
原酒なので、ガツン!ときます。ロック、水割り、お湯割り、なんでもこいです。

ぜひ、お試しください。

                    

文与門堂

2018

un aimant(アンモネー)

                        

6月2日(土)バンビオ広場であるイベントに出店します。
古墳と歴史で繋がる青空市というコンセプトです。

大河ドラマが明智光秀に決まったこともあり、これから何かとガラシャさんも
有名になるはず!!
ということで、ガラシャの夢を持って参戦いたします。

もちろん、天王山ももっていきますよーー。
どちらも日本酒です。笑

ぜひぜひ、お出かけください!

文与門堂

2018

まだまだ予約受付中です。

5月26日(土)の初夏のワイン会は来週となりました!!
まだまだ予約受付中です。

ワインのラインナップも決まりましたよ!!
乾杯は初夏にぴったりの洋ナシのスパークリング!!
ロゼ・白・赤と続きます。

みなさんはどのワインがお好みでしょうか?

あっ!予定空いてた!の皆様!お待ちしています!!

                    

文与門堂
 

2018

紫陽花の花芽

今年は、季節の巡りがとても早い気がします。
お花の開花もとてもはやいです・・・

紫陽花の花芽がたくさんつきました。
キンシバイも花芽をつけました。

虫も活発で、昨日蚊にかまれました。笑

今年もホタル祭りが来月にありますが、早く飛びそうな予感です。

冬が寒かっただけに、もう少しゆっくり夏が来てほしい気がします。

                        

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP