京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2020
お盆休み
8月16日から18日までお盆休みをさせていただきます。
文与門堂
2020
安旨ワイン入荷です
本日のおすすめワインは、スペインより。
左から3種類はカタルーニャ地方。
XALERAとはカタルーニャ語で「体も心も楽しもうよ」という意味。
飲む人たちが楽しく飲んでもらえるように作っているというワイナリーです。
冷やしてごくごくのんでください。笑
右はバレンシアより。
土着品種にこだわり作っているワイナリー。
自然なつくりを心掛けています。
ぜひ、お盆のおともに。
お盆休みは8月16日から18日です。
15日まで通常どおり営業しております。
文与門堂
2020
玉川 2種類入荷です。
玉川のコウノトリラベルと玉龍が入荷です。
コウノトリラベルは1升瓶、玉龍は720mlです。
ラベルがいいですよねーー。
玉龍 やっぱり好きな味です。奥深い。今飲んでもおいしいけど、熟成させた
玉龍もまたおいしいだろうなぁ。。と感じる味わいです。
コウノトリラベル 私としてもう少し寝かしてあげたいです。
ガツンとくるのが好きな人はぜひ、今飲んでください。笑
どうぞ、よろしくお願いします。
文与門堂
2020
お盆休みのおしらせ
毎日35度を超える暑さになってきました。
真っ青な空と白い雲がとても眩しいです。
多貝酒店のお盆休みは、お盆明けからお休みさせていただきます。
通常のお盆中は営業しております。
よろしくお願いします。
お盆休み
8月16日(日)〜8月18日(火)です。
文与門堂
2020
梅仕事もクライマックス
今年も梅仕事がクライマックスを迎えています。
梅雨が長かったのもあり、やっと梅干しを干すことができたのです。
今年は6キロ。
3種類の塩。
ネオべジレシピの特徴青梅で漬けるのだけど、薄い緑ぽい色から、
おひさまにあてることで、薄い紅色に変わる不思議。
おひさまは偉大です。
あとは、瓶にもどすだけ。
今年も無事に梅仕事が終わりそうです。
文与門堂
ホタルの幼虫
玉川 夏越し常温熟成酒
フランツ・ソーモン入荷です。
三笑楽酒造入荷しました。
マーティン・オベナウス入荷しました。
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年11月(2)
2025年10月(5)
2025年09月(10)
2025年08月(4)
2025年07月(3)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(3)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ