文与門堂のひとりごと

2020

今年もシクラメンが元気です。

毎年、元気に花をつけてくれるお店のシクラメン。
いつも楽しみににしています。

あまりにも小さな子供がたくさんできたので、母上が植え替えを
してくれました。

心配したけど、大きな葉っぱがいっぱいでてきました。
花芽もたくさんついています。
お花が咲くのが楽しみです。


この場所が好きみたいです。


          


文与門堂




2020

本日のワイン

           

本日お勧めするワインは、
Loimer Gluegglich NV
(ロイマー グリュックリッヒ NV)

オーストリアで1960年から続くワイナリーです。
このワインはオレンジワインのカテゴリーですが、飲んだら白ワインです。
2017.2018.2019年のビンテージをブレンドしています。

熟したリンゴ、オレンジの皮の香り。
複雑で芳醇。

これからの季節にはぴったりのワインです。
ぜひ、飲んでみてほしいです。

文与門堂

2020

今日のワイン

          

オーストリアの人気ワイナリーから入荷です。
左から赤2種類、オレンジ。ロゼ。

PITTNAUER(ピットナウアー)
大好きなワイナリーです。ラベルもいつもかわいい。
もちろん、味わいも安定しておいしいです。

赤はピノノワール100%とツヴァイゲルト・ブラウフレンキッシュ・」メルローのブレンド。
こく、ジューシーさ、香り。とても親しみやすい赤ワインです。
オレンジワインは、特に人気。桃をイメージしてもらえます。
そして、万能ロゼ。今回は、とても柔らかく、甘みもあるのでこれからの季節にも
ぴったりです。

どれもおすすめです。

ぜひぜひ、ピットナウアーの世界へ。

文与門堂

2020

おすすめワインです。

           

素敵なワインが入荷です。

WIEDERSTEIN FRIZZI MIZZI 2019
ヴィーダーシュタイン フリッツィ ミッツィ

ツヴァイゲルト70% ブラウフレンキッシュ30%
イチゴやブルーベリーのピュアな香り、ほのかな甘み。
とてもチャーミングなスパークリングワイン。
ラベルも色ちがいでどれにしようか迷ってしまいます。

ぜひぜひ、お試しください。

文与門堂

2020

菊の司酒造 入荷です。

           

日本酒のしぼりたてのシーズンがやってきました。
トップバッターは菊の司酒造さん。

まずは、平井六右衛門シリーズの心星の生汲みです。
そして、右は活性にごり酒。

今回初めての入荷です。
にごりは辛口。心星は少し甘口です。

ぜひ、岩手の酒をお試しください。


15日.16日は第3週目ですので、連休となります。
よろしくお願いします。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP