京都府長岡京市で自然派ワイン、オーガニック製品をご提案する、多貝酒店
ホーム
>
文与門堂のひとりごと
2020
木下酒造さん 福袋入荷です。
このお酒は、はずせません!!
毎年楽しみにしている、木下酒造さんの福袋。
名前もいいし、ラベルもおめでたいでしょ!
お酒はすべて自然の恵みからできるもの。
そんなたくさんの自然に感謝して、たくさんの福が詰まったお酒
でありますようにと。
そんなコンセプトが好きです。
ぜひ、飲んでほいし一本です。
文与門堂
2020
今年もあと1か月。
明日から、12月。
今年も残り1か月となりました。
イベントなどができなかった一年だったけど、
また違ったことを考える年でもありました。
残りの一カ月もしっかりおいしいお酒紹介していきます。
今日は、満月。
月のパワーをチャージ。
そして、12月1日を迎えたいと思います。
明日は、都合により18時閉店となります。
よろしくおねがいします。
文与門堂
2020
酔鯨酒造 しぼりたて入荷です。
本日のおすすめは、酔鯨酒造のしぼりたてです。
クジラのラベルにひかれて注文です。
しぼりたてらしくフレッシュで。酔鯨さんらしく辛口。
これはスルスル飲んでしまいますねーー。笑
クジラが笑っていますよーー。
文与門堂
2020
玉川 手つけず原酒入荷です。
手間がかかった分、味わいも素敵なお酒が入荷です。
木下酒造さんの2020ヴィンテージが始まりました。
多貝酒店は、手つけず原酒 五百万石から。
ぴちぴちとシュワシュワ。
新酒ならではのおいしさです。
ぜひ、ぜひ!!
文与門堂
2020
クリスマス企画
もう、今年もあとわずか。
クリスマスの準備も少しずつ。
毎年のクリスマスプレゼント企画です。
今年は、セブン商店会の人気パンやさん。
パン+焼き菓子 harruさんとのコラボです。
抹茶と栗のシュトーレン。そしてそれに合わすのは、ジューシーな赤ワイン。
抹茶の香りと栗のほくほく感。そして、おいしいワインで素敵なクリスマスの
ひとときを感じていただけると思います。
ラッピングしてお渡ししますので、プレゼントにもいかがでしょう。
ご予約、お問い合わせは多貝酒店まで。
24日にお渡しとなります。
写真は去年のラッピングです。
文与門堂
ホタルの幼虫
玉川 夏越し常温熟成酒
フランツ・ソーモン入荷です。
三笑楽酒造入荷しました。
マーティン・オベナウス入荷しました。
日々の出来事
レシピ
スタッフのつぶやき
多貝酒店のこと
お気に入り
イベント
おすすめ商品
試飲会
wine bar
アトリエふう
酒蔵めぐり
bunyomonのこと(ワインセミナー)
neoベジタリアン
ガラシャ祭り
長岡京市のこと
party
お知らせ
ワインとお料理 katemao
長岡京竹あそび
未設定
選択して下さい
2025年11月(2)
2025年10月(5)
2025年09月(10)
2025年08月(4)
2025年07月(3)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(3)
2025年03月(2)
2025年02月(7)
2025年01月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(4)
2024年10月(3)
2024年09月(5)
2024年08月(5)
2024年07月(1)
2024年06月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(5)
2024年03月(6)
2024年02月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(11)
2023年10月(13)
2023年09月(9)
2023年08月(7)
2023年07月(9)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(9)
2023年03月(13)
2023年02月(9)
2023年01月(13)
2022年12月(7)
2022年11月(9)
2022年10月(9)
2022年09月(11)
2022年08月(10)
2022年07月(11)
2022年06月(14)
2022年05月(11)
2022年04月(14)
2022年03月(14)
2022年02月(14)
2022年01月(9)
2021年12月(13)
2021年11月(10)
2021年10月(10)
2021年09月(15)
2021年08月(13)
2021年07月(13)
2021年06月(14)
2021年05月(13)
2021年04月(20)
2021年03月(12)
2021年02月(16)
2021年01月(16)
2020年12月(13)
2020年11月(14)
2020年10月(14)
2020年09月(16)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(14)
2020年05月(16)
2020年04月(8)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(7)
2019年12月(6)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(5)
2019年08月(6)
2019年07月(6)
2019年06月(12)
2019年05月(10)
2019年04月(13)
2019年03月(14)
2019年02月(8)
2019年01月(13)
2018年12月(12)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年09月(10)
2018年08月(13)
2018年07月(11)
2018年06月(11)
2018年05月(20)
2018年04月(11)
2018年03月(12)
2018年02月(12)
2018年01月(14)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(7)
2017年09月(16)
2017年08月(7)
2017年07月(14)
2017年06月(13)
2017年05月(11)
2017年04月(12)
2017年03月(19)
2017年02月(10)
2017年01月(12)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(16)
2016年09月(16)
2016年08月(18)
2016年07月(14)
2016年06月(21)
2016年05月(21)
2016年04月(14)
2016年03月(23)
2016年02月(14)
2016年01月(15)
2015年12月(24)
2015年11月(16)
2015年10月(17)
2015年09月(19)
2015年08月(17)
2015年07月(20)
2015年06月(22)
2015年05月(22)
2015年04月(20)
2015年03月(19)
2015年02月(19)
2015年01月(17)
2014年12月(22)
2014年11月(23)
2014年10月(16)
2014年09月(19)
2014年08月(18)
2014年07月(20)
2014年06月(22)
2014年05月(19)
2014年04月(14)
2014年03月(18)
2014年02月(16)
2014年01月(22)
2013年12月(27)
2013年11月(27)
2013年10月(22)
2013年09月(19)
2013年08月(23)
2013年07月(25)
2013年06月(20)
2013年05月(23)
2013年04月(24)
2013年03月(20)
2013年02月(19)
2013年01月(25)
2012年12月(20)
2012年11月(28)
2012年10月(28)
2012年09月(30)
2012年08月(30)
2012年07月(23)
2012年06月(17)
2012年05月(14)
2012年04月(14)
2012年03月(11)
2012年02月(11)
2012年01月(9)
2011年12月(8)
ホーム
|
こだわり
|
多貝酒店ご案内
|
今月のオススメ
|
スタッフ紹介
|
文与門堂のひとりごと
|
イベント情報
|
レシピ