文与門堂のひとりごと

2014年09月05日

雪鶴 純米吟醸無濾過生原酒 

                       

今月のおすすめでもあります、田原酒造 雪鶴 純米吟醸無濾過生原酒 袋しぼり。

新潟県南西部の糸魚川市のあるこの地方は、古事記に記されている頃より、
高い文化をもち米造りや酒造りが伝えられていたと言われています。

この地に田原酒造は、明治30年に創業されました。
小さな蔵だからこそできる、丁寧な造りに拘る酒蔵さんです。

新潟のお酒が”淡麗・辛口”と言われる中、旨みのある豊かな力強いお酒に
こだわって造られています。

今回のこのお酒は、毎年12月の初旬に造られる人気の袋しぼりを、
そのまま-3度の蔵の中で、ひと夏寝かせて出荷されました。
じっくりねかされたお酒は、旨みがさらにのり落ち着いた味わいとなりました。

脂ののったサンマの塩焼きとあわせてみてはいかがでしょう。
おいしーーってなるにまちがいありません!!

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP