2012
宗達忌
私が続けている速水流の流祖、速水宗達宗匠の204回忌が
行われました。
10月26日に亡くなられているので、その近い日曜日に毎年
行われています。
法要のあと、お墓詣りと点心、お茶会と続きます。
宗達宗匠をしのぶ日。
江戸の時代で、想像もつかないですが、今も続く速水流を大事にし、
日本の文化として、ずっと残ればいいなと思います。
私が速水流と出会ったのは、とても不思議な縁ですが、
速水流がもっと広がっていけばいいなと思います。
速水流の素晴らしい所が、多くの人に理解していただけますように・・・
文与門堂