文与門堂のひとりごと

2012

あらいそ展に行ってきました。

今日は、昔からお世話になっている帯屋さんの
秋の展示会に行ってきました。

私のお茶の先生の草履を、選びにいくためです。
烏丸の素敵な町屋でありました。
しばらくお会いしてなかった、社長さんも専務さんも
変わりなく接していただいて、本当に嬉しく思います。

帯もバッグも新作がいっぱいで、乙女心がわーーという感じです。
だけど、がまんがまん。

草履も鼻緒と底の部分をいろいろ組み合わせられるので、
先生のイメージで選ぶことができました。

京都の伝統織物が受け継がれ、そして時代とともに新しいものも生み出される。
素敵な帯の世界に触れた1日でした。

              鼻緒が素敵でしょ。

                  新作です。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP