文与門堂のひとりごと

2012

彼岸花

彼岸花。別名を曼珠沙華といいます。
梵語で「赤い花・天上の花」という意味だそうです。

田んぼの稲が黄金色に輝くころ、あぜ道に咲き始めます。
昔は、お店の近くにもたくさん見られました。
夕方、ふっと田んぼを見ると咲き始めていました。

小さい頃は、あまり好きでなかった花も、
大人になると、すこし見方がかわってくるなぁ・・・
この花を見ると、秋だなぁと思います。

           もうすぐ稲刈り。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP