文与門堂のひとりごと

2022

明日は、お祭りです

             

明日は、奥海印寺の秋まつり。
3年ぶりに御神輿と太鼓がでます。

その年に太鼓をたたける子供たちにとっては、とても大切な出来事なんです。
今年は、2年間出れなかった子供たちも練習に参加していると聞きました。




大きなのぼりが立ち上がると、秋が来たなぁと思います。
明日は、天気に恵まれる一日になってほしいです。

わたくしは、セブラボイベントに出店しております。
オーガニックワインとジュース売りに行ってますので、遊びにきてください。

どうぞ、よろしくおねがいします。

文与門堂


2022

Baldover923 入荷しました

 スペインバレンシアのバルドーバー村は、とても標高が高く、
星を観測する保護区になっているそうです。

その村にあるワイナリー、Baldover923のワインが入荷しました。
ラベルは、望遠鏡からのぞいた空をイメージしたデザインです。

今回は4種類。白・オレンジ・ロゼ・赤です。
どのワインも、スペインのブドウをメインにとてもうま味があるワインとなっています。
特に、メルセゲラというこの地にあった葡萄で作ったワイン(白・オレンジ)は
わたくしのとても好きな味となっています。笑

標高が高いこともあり、綺麗な酸味があり、とてもおいしいです。
ぜひ、お試しください。




文与門堂


2022

セブラボ 秋市

 来週の日曜日は、久しぶりにイベントに出店します!!
セブン通りの通称セブラボ(新田保育園跡地)で、秋市が開催されます。

フリーマーケットやマルシェ、キッチンカーも登場し、にぎやかに開催されます。
わたくしは、ワインをもって参上いたします。

この機会にいろいろなオーガニックワインを飲んでみませんか?
いろいろお話もできると思いますので、ぜひ遊びに来てください。

たくさんの出会いがありますように。

おまちしています!!



文与門堂


2022

kimura Cellars入荷しました

 毎年楽しみにしています。
Kimura Cellarsが入荷しました。

ニュージーランドの空気をいっぱい感じられるワインです。

トロピカルでとても柔らかい、ソービニオンブランと
果実味があり、さらっとした味わいのピノノワール。

ニュージーランドらしいワインです。
ぜひ、お試しください。



文与門堂

2022

WIEDERSTEIN

 10月に入りました。
ワインが入荷しました。
ラベルの可愛さとお手頃ワインなので、ぜひお試しください。

爽やかで、ぐびぐびのんでしまうこのスパークリング。
ぜひ、秋のピクニックやキャンプのお供に。
お外の空気を吸いながらのみたいワインです。

ラベルも6種類の色があるので、お好きな色を選んでくださいね。






文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP