文与門堂のひとりごと

2025

角打ち文与門

 報告が遅れてしまいましたが・・・
先週の土曜日、コロナ禍以来の角打ち文与門をOPENしました。

5時、少し早めに近所のおっちゃんが来てくれました!笑
早いけど、いいよーということで、文与門オープンしました。

五時半すぎ、近所の主婦の方が2人で。夕ご飯前に、サクッと。笑


それから、ゆるりゆるりと、お客様がきてくださり、
なんとも賑やかに、角打ちとなりました。

今回、マイグラス持参でサービスします!を見てくださってた方
ほとんどでしたーー。笑

なんと嬉しいことでしょうーー

知らない人同士が、お酒の縁で繋がっていくのがとーっても嬉しいです。

さてさて、リクエストもありましたので、第二弾も決定しております。

どうぞ、暑い夏の一夜の予定に、お待ちしております。




文与門堂



2025

Arndorfer(アンドルファー)が入荷しました

 マーティン&アンナ アンドルファーのワインは、
しみじみとじんわり美味しさを感じられるワインです。

自然を最も尊敬するものとして、自然と共に働くことを
とても愛しているとのこと。

ワインメーカーは職人であり、芸術家であるということをいつも考えながら
ワインを表現しています。

なので、飲んだらわかります。(笑)
とてもおいしいです。
ぜひぜひ、おためしください。



文与門堂

2025

NEWワイン 入荷のお知らせ

 今日のおすすめは、この間参加した試飲会で選んできたワインです。

フランスを中心に、デンマーク、スイス、オーストリアを扱われている
蓮見ワインさんのワインたちです。

とてもエレガントで綺麗なワインが多いです。
お値段も少し良いですが、ぜひ特別な日やプレゼントにいかがでしょうか?

お料理との相性ももちろん抜群です。
なんなら食欲さえわき立ちます。

ぜひ、特別な日に選んでみてくださいね。





文与門堂

2025

おとな旅あるき旅

 6月21日の土曜日。
大阪テレビの三田村邦彦さんが出演されている、おとな旅あるき旅で
多貝酒店を紹介していただきました。

三田村さんが大の日本酒好きということで、
お酒を試飲されるという設定でした。

この番組見ているんです!というお声もたくさんあって、
当日はどきどきしましたが、上手く編集してくださってました。
なかなか面白かった。笑

見たよーーとたくさんメッセージいただき、
本当に嬉しかったです。
出演者さんもスタッフさんもみんな気さくで、良い経験でしたーー。

番組でしていたように、試飲もだいたいできるように置いてますので、
ご興味のある方は、お声かけくださいね。







文与門堂

2025

ほたる鑑賞の夕べ

 今年も蛍の季節です。

毎年、少しずつですが、蛍の飛ぶ景色も賑やかになってきましたよ。
今年は、西代公園のところにもたくさん飛んでいます。

13日、14日はほたる鑑賞の夕べ。
今日は、生憎の雨模様ですが・・・

お饅頭売りやお茶席もしています。

毎年、毎年地元の方々に感謝です。


雨で足元が悪いですが、
雨も嫌いでないよという方々は、ぜひ覗いてみてください。
昨日と違って、ゆっくりしていただけるかもしれません。



文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP