文与門堂のひとりごと

2022年07月23日

食品もありますよ。

 最近は、ちょくちょく直ぐに食べれるものある?
というお客様も。

また、おいしい缶詰めある?
というお客様も。

たまには、手抜きしてごはん用意したい時もありますよね。

夏の定番の乾麺とかカレーとか、缶詰めとかいろいろ入ってきました。

ぜひ、いちど、お酒以外でも店内見てくださいね。笑







             



文与門堂

2022年07月21日

玉川 自然仕込み純米無濾過生原酒

 本日のおすすめは、玉川自然仕込み純米無濾過生原酒。
北錦を原料にしている、木下酒造さんの主力のお酒です。

このお酒の出会いで取引きしてもらったとでもいう銘柄です。
2020年までは、毎年2回は仕込まれていてそのたびに、タンクごとで
瓶詰めされていました。
その微妙な違いを楽しむのが好きでした。

2021年からは、飲食店さんや酒屋さんに安定して供給できるように、
定番で造られることになりました。

その2021年ビンテージを入荷しました。

一言、おいしいです。笑
バランスがとれています。アンバランスを楽しむことも大事だけど、安定した
美味しさもいいですよね。

このレギュラー自然仕込み純米無濾過生原酒もどうぞよろしくお願いします。



文与門堂

2022年07月19日

おすすめペットナット入荷です。

          

初入荷のペットナットです。(右)
オーストラリアのハンギングロックワイナリー。
酵母無添加・SO2無添加です。

暑くてむしむしした日は、こんなワインがおいしい!!
サクランボやフランボワーズの小さな赤い実を感じる香りと
甘い白桃のニュアンスもちょっぴり。
アセロラのようなやさしい酸味も感じられます。

ぐびぐびのんでしまうワインです。

左はいつもおいしいシラーの赤ワイン。
多貝酒店の定番です。
どうぞ、よろしくお願いします。

文与門堂

2022年07月15日

松本酒造さんより

 本日のおすすめ商品は、新生松本酒造さんのお酒です。
ラベルも少し感じが変わって、モダンな感じです。

お酒の味わいは、夏に飲みたいお酒。口に含むとぴちぴちとしたフレッシュ感。
度数が高くないので、スルスル飲めてしまします。

ぜひ、一度お試しください。



明日は、マルシェ大原野からのスタートですので、10時オープンです。
先週のセブラボ映画祭が明日に延期になったため、18時閉店となります。
雨で延期の場合は、19時まで開けています。

17日・18日は第3月曜日ですので、連休となります。
よろしくお願いします。

文与門堂

2022年07月14日

べアレンビール入荷です

 今日のおすすめは、大好きなべアレンビールのご紹介です。
今回は3種類入荷してます。



真ん中はのクラシックは、べアレンビールの定番です。
コクと苦みのバランスのよいラガービール。

左のサマーホップラガーは、ホップのきいた爽やかなビール。
苦みより香りを重視したビールです。

右はイタリアンピルスナータイプ。
近年のクラフトビール業界で注目されている醸造方法でつくらたとか。
苦みはこの3つの中で一番苦みがあります。

さぁ!あなたはどのタイプが好きですか?
ぜひ、お試しください。

文与門堂

以前のひとりごと

PAGE TOP